2004-01-01から1年間の記事一覧

2004年気に入った新譜10枚:

[2004年気に入った新譜10枚] Autour de Lucie: Autour de Lucieフランスのインディーグループの4枚目。抑えた(疲れた?)ボーカルがいい。Chicago Underground Trio: SLONトータスやジム・オルークのアルバムに参加している人たち。電子音+トランペット中心の…

スーザン・ソンタグ死去

「反解釈」から今までずっと一線の批評家であったのは素晴らしい人だと思う。

pixiesライブCD タワーレコードで再び販売

タワーレコードのニュースリリースによると、DiskLiveで扱っていたPIXIESの再結成後ライブCDがタワレコ独占で発売だそうです。 前にDiskLiveで売っていたのと同じですが、日本で相当売れ行きが良かったのか..。なんにせよ日本で買えるのは便利なことです。 (…

PJ Harvey 「今日が最後のライブ」

NMEの記事によると、PJ Harveyは12/17にフランスで行われたショウで"This is the last show I will ever play"とのコメントを行ったそうです。 フジは行けなかったし、単独公演こないかな、と思っていたところなのですが。 1st発表後の来日公演(10年前くらい…

ライブ

興味ある人が集中しても、この時期は..。■Bright Eyes ・3/18(金)東京 LIQUIDROOM ebisu OPEN 18:00/START 19:00 \5,800- ・3/20(日)大阪 心斎橋クラブクアトロ OPEN 17:00/START 18:00 \5,800-■Sonic Youth ・3/16 (水) · 17 (木) Shibuya O-EAST…

左利きは暴力的な社会で生き延びる

こちらに、左利きの率をいろいろな部族で調べたところ、殺人の率の高い部族ほど左利きの率が高かった、という研究が出ていました。記事では、接近戦になると相手が左利きに慣れていないため、左利きの方が有利になるのではないか、と推測しています。 自分が…

変身

監督:ワレーリイ・フォーキン 脚本:イワーン・ボボーフ、ワレーリイ・フォーキン キャスト:エヴゲーニイ・ミローノフ、イーゴリ・クワシャほか 原作:フランツ・カフカ「ある朝、グレゴール・ザムザがなにか気掛かりな夢から眼をさますと、自分が寝床の中…

インド・バウルの音楽

知り合いに誘われてインドの行者・バウルの音楽を聴きに行った。 イベント紹介のページに出ていた解説によれば、バウルとは バウルはベンガル地方に古くからある民間修行者のグループです。 インド西ベンガル州を中心に活動するヒンドゥー系の修行者をバウル…

Sonic Youth 来日

SMASHのサイトに、Sonic Youth来日決定とのお知らせが出ていました。 東京は3/16(水)、17(木)に渋谷O-Eastで。一般発売は12/25から、ePlusとSmash Friendsではそれぞれ12/14-16、12/10-13に先行予約があるそうです。 "Goo"以後は好みじゃないアルバムが続…

くるり+Cocco

くるり+Coccoでライブをやるらしい。チケット取れたら行ってみたいが、平日は難しいか。そもそもチケットとれるかどうか..。 - ★くるり年末ライブat中野「くるり、海へ帰る。」 special guest:Singer songer 12月28日(火) 中野サンプラザ ■open/start: 18:0…

Arto Lindsey @ UNIT

代官山アドレス近くのUNITでArto Lindseyのライブ。 普段行かない近辺なので何を見ても小洒落てんなあと思ってしまう。場所のイメージに負けている。 Arto Lindseyは70年代からニューヨークをベースにDNA,Ambitious Lovers等活動し、最近はブラジル音楽の影…

ひざまくら

スラッシュドットに、デイリーポータルZの記事「ひざまくら」が紹介されていた。 横になって寝るにはちょっと高そうなんですが、デイリーポータルの人がやっているようにオフィスの昼寝用なのだろうか。

Cat Power DVD "Speaking for Trees: A Film by Mark Borthwick."

キャット・パワーのDVDが出たので早速見てみました。撮影は写真家のMark Borthwickという人だそうです。 "the project is largely made up of a two-hour Cat Power solo performance in the middle of a forest, capturing all the ambient sounds of the o…

恋の門

監督・脚本:松尾スズキ 原作:羽生生純 キャスト:松田龍平、酒井若菜、松尾スズキ、忌野清志郎ほか 大人計画の松尾スズキ初の映画監督作。羽生生純のマンガが原作ということで興味があり、行ってみた。 (読んだことはなし。この人の名前が「はにゅにゅう・じ…

Pixies ライブ盤再び

DiskliveでPixiesのライブ音源取り扱いが再び始まるようです。新曲"Bam Thwok"やる日がわかればその日のを買うのですが、1000枚限定なのは相変わらずなので申し込みタイミングが難しい。

BBCの名物DJ John Peel氏死去

1967からBBCのDJをつとめ、趣味の広さと目利きで知られたJohn Peel氏が10/25に亡くなった。 "John Peel Sessions"(画像はNew Order)はCDでも発売され、これを揃えるとイギリスの有名どころは一通り押さえられるという代物ですが、彼の嗜好はロックにとどまら…

地震

会社で仕事をしていたらぐらぐらと揺れが来た。 ちょっと遠そうな、大きな周期の揺れ。途中からはビルがしなっているんだな、と感じさせるような、船酔いのようなぐにゃぐにゃした揺れ方に。モノが倒れるような揺れではないものの、壁はギシギシ言っているし…

モンスター

監督・脚本:パティ・ジェンキンス キャスト:シャーリーズ・セロン、クリスティーナ・リッチ 1986年に連続殺人事件を起こし、2002年に死刑となったアイリーン・ウォーノスの生涯を元にした物語。シャーリーズ・セロンは2003年のアカデミー賞、ゴールデン・グ…

the pixies新曲

再結成後の新曲"Bam Thwok"を少し聴いた。 ギターの音色はピクシーズだ。曲はBreeders、というよりはAmps。 キムの歌い方がちょっとフランク・ブラック(フランシス?)っぽい。これまでは吼える男声+平坦な女声、だったけど少し変わるかもということでしょ…

日記をつける人は不健康に or 不健康だから日記をつける?

こちらのニュースによれば、「日記をつける人は、つけない人に比べて不健康な人が多い」という研究結果が英国心理学会で発表されたという。 「従来の研究では、日記はトラウマ(心的外傷)を受けるような出来事からの回復に役立つと考えられており、「日記を…

廃盤フェア

http://fair.jmd.ne.jp/で、今年も廃盤フェアがあるそうです。登録だけしてはフェア当日は忘れている、というパターンが多いのですが、先ほど見てみたら有名どころでも既に廃盤は多いんですね。シカゴ、チャカ・カーン、ディーヴォ、ジルベルト・ジル、PPM,R…

ビョーク『チャーリーズ・エンジェル』出演を断る

Barksによれば、bjorkに映画『チャーリーズ・エンジェル』出演依頼があり、断ったそうだ。 「チャーリーズ・エンジェルの1人になれるチャンスがあったのよ。でも断ったわ。いまは、映画に出ることなんて考えられない。音楽に時間を費やしたいのよ。浮気して…

台風はほぼ去り、夜空がとても綺麗だ。 普段を思うと怖いくらいに全てがはっきり見える。 台風22号のアジア名:マーゴン(Ma-on)と書いてあったので、調べてみたら各国が持ち寄った動植物や自然現象の名前を交互につけているそうだ。次の台風が発生したら、名…

リチャード・アヴェドン

少し前に写真家Richard Avedonの訃報が出ていたとき、朝日新聞で使われていたのはTina Turnerを撮った作品だった。(これと同じ)代表作っていったら他にもあるんじゃないの、と思いながら見ていた(この時点での想像はナスターシャ・キンスキーの蛇巻いたやつ…

PJ Harvey@KCRW

アメリカのインターネットラジオ局KCRWのサイトはいろいろな音源があり、思い出したようにのぞいている。 さっきKCRW内"morning becomes eclectic"のサイトを見てみた。 ここにPJ Harveyのスタジオライブがあったので見てみたら、なんとアコースティックセッ…

Coccoとくるり岸田のシングル

タワーレコードお知らせページによれば、Coccoとくるりの岸田繁が「こっこちゃんとしげるくん」名義でシングルをリリースする。曲はCoccoデビュー盤(この時はCocko名義) の"no music, no life"の日本語リメイク版。タワーレコード限定で11/23発売とのこと。…

華氏911

やっと見に行くことができた。 予想はしていたが、「ボウリング・フォー・コロンバイン」の方がまとめ方も主題もいいなあ、と思った。 今作は笑いがあまりない割にムーア監督の見方を強く主張しているので、単なる強引な偏向ドキュメンタリーに見えてしまう…

テレビゲームとデジタル科学展

PC

国立科学博物館で開催中の「テレビゲームとデジタル科学展」に行った。この手の展示会をゲーム機、プロセッサの歴史などのハード面に力が入ったものと、ゲームソフトの流行、変遷等ソフト面に力が入ったものに分けるとすると、今回のものは前者だった。少し…

Pixies フジロックライブ盤(続き)

買ったもののDisk2が2枚、という状態で交換していたCDをやっと聞いた。これまでDiskLiveから出ていた再結成後のライブとあんまり変わり映えはしないが、日本のお客さんもこんなに盛り上がるんだー。というのに少しびっくり。ちゃんと歌ってました。最後は随…